SSブログ

HT-03A(Android)をiPhoneで慣れたフリック入力にしようと思ったのだけど... [ガジェット]

iPhoneのフリック入力に慣れた後だと、HT-03Aデフォルトの従来のケータイ入力方式(〝あいうえお〟の順送りにキーを押す方式)がけっこうたいへん。ハードウェアキーボードならまだしも、ソフトウェアキーで同じことをやるのは効率が悪いように思えて、フリック入力の偉大さを今さらながらに認識した。

ということで、Androidをフリック入力に変えるアプリを探したら2つほど。

Simeji
アイコンがかわいいので先に試したが、気持ちワンテンポ遅く、使い勝手もいまいち慣れなかった。しめじキー(?)から直接、連絡帳も呼び出せてアイディアなのだけど、自分はあまり使わない。さらにqwerty配列の時のしめじキーの位置がどうも苦手で、何度か誤入力した。
▼FlickWnn(OpneWnn フリック対応)
軽くて使いやすい。iPhoneのフリック入力は、このアプリで代替できる感じ。今のところアイコンのデザイン以外は、Simejiよりコッチの方が良さげ。

インストール後の設定で、これらのIMEをアクティブにする際、どちらのアプリでも下のようなアラートが出て、同意を求められた。

この入力方法では入力したすべてのテキストの収集を許可します。収集されるテキストには個人情報データやクレジットカード番号などが含まれます。これはアプリケーション****(アプリ名)によるものです。この入力方法を有効にしますか?

こんな確認が出たら、同意する気にはならないような。。

なぜこんな確認が必要なのか正確にはわからないが、もしかしたらどちらも「Social IME」という機能を積んでおり、ネットワークを介する必要があるせいかもしれない。このSocial IMEというのはどうやら、ローカルのデバイス側での入力・変換情報をサーバ側で収集して、いわば集合知で変換効率を高める辞書を作るようなプロジェクトらしい。勝手な憶測だけど、その辺に関連したものなのかも。(ちなみにSocial IMEを使用しない設定も可能だが、このアラートと連動しているわけではない)

悪意を疑うわけでもなければ画期的とすら思うし、おおかたまあきっと問題は無いのだろうけど、上記のようないわば免責を読まされた後では、気持ちよく使える気がしない。少なくとも、これでメールを書いたり他人のアドレス入力したり、パスワードを入力するような用途では敬遠したくなる。いいのかこれで。。

ということで、気にするのも面倒なのでデフォルトに。Atok使えたら理想的なのだけどなぁ。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。