SSブログ

iPod から→ Google Music に乗り換えてみました [ガジェット]

スマートフォンでGoogle Music を使い始めたのですが、3G回線でも途切れること無くストリーミングできて、かなり便利です。iPod Classic の容量が足りなくなりつつあったのですが、オンラインにしてしまえば問題解決。しかし、というかやはり、データの通信量がけっこう行きますね(汗)

1日数時間も聴いてないのですが、余裕で↑数百MB/day を使うようになりました。

音質設定を良い方(Stream high quality)にしているというのもありますが、先読みしてバッファリングも結構しているので(これのおかげで曲のSkipも快適!)、聴き方次第では必要以上にデータを食ってます。動画やPod Cast などは意識してWi-Fi の時にDLしてますが、通勤中に音楽を聴くようなケースではそうはいかないので、回線的にはあまり優しくないサービスですね。。

自分はdocomoのXi 契約をしているので、通信量で7GB/月の上限値が設定されています。今までどう使っても余裕があると思っていましたが、今となっては非常に心もとなく見えてきます。インフラに対しては、まだちょっとだけ早いサービスかもしれません。。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Android 4.0 ICSのブラウザと、Webサイトのスマートフォン対応について雑感 [Web]

Galaxy Nexusを使っていて気付いたのですが、Android 4.0(ICS)の標準ブラウザでは、Request desktop site という機能があって結構便利なので良く使っています。

Screenshot_2012-04-10-18-49-13.png

文字通り、desktop site を Request する機能なのですが、Webサイトがスマートフォン向けに最適化させた表示を行なっている場合、この機能をONにすると、通常のデスクトップ版(PC向けサイト)を呼び出せます。

どういう仕組みなのかちょっと確認してみたところ、WebブラウザのUAを変えて再リクエストしているようでした。

標準ブラウザ ノーマル状態のUA
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; en-us; Galaxy Nexus Build/IMM76D) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30

Request desktop site を使用
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.34 Safari/534.24

(んん、Galaxy Nexus はARM系だと思うけど、X86って...?)

これがUAだけに及ぶものなのかどうかは確認していませんが、↓パソコン版のChromeとほぼ同様な記述に変更されるので、少なくともサイト側でUAを基に判定を行っている場合は、UAからデバイスの識別ができなくなりそうです。

(参考)パソコン版 Chrome のUA(Windows XP)
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/19.0.1084.15 Safari/536.5

あともう一点、確認したのですが、この機能は Media Typeの拡張であるCSS Media Queries で最適化を行っているサイトには機能しないようです。

Media Queries はディスプレイサイズなどの特性をもとに、CSSを切り替えることでマルチデバイスへの最適化を図る機能のようなので、(すなわちスマートフォン対応(のみ)を意図したものではないと思われるので)、Request desktop site の挙動としてはたぶん自然です。

ということで、わざわざスマートフォン向けに作ってあるものを簡単に解除してしまう機能が、Androidのスマートフォンやタブレットの標準ブラウザに搭載されてしまうことになります。便利ですがちょっといやらしいです。。

少し飛躍するのですが、こういう機能を見ていると、PCサイトのスマートフォン対応みたいなシーンでは、そろそろMedia Queries を使うような作り方(ひとつのソースで済ます)に変えてもいいタイミングなのかもしれないとも思えました。各階層で環境も揃いつつあります。

  • 回線の変化(3G→LTE)
  • 端末の性能(シングルコア→ マルチ/ヘテロマルチ+GPU)
  • PCとのレンダリングエンジン共通化(Webkit)
  • PCとのマークアップ共通化(HTML5、CSS3、Js)

スマートフォンの専用サイトも、最適化されたUIという意味ではそれなりに便利な時もあるのですが、例えばモバイル版の別URLにリダイレクトさせるようなやり方は、やはり自然ではないというか便宜的です。

…とか考えながら、自社や担当サービスをちょっと見返してみたのですが、Media Queries で調整を入れれば済むような規模でも雰囲気でもないので(メディアの場合はプラス広告事情が絡んできたり...)、結局のところレンダリングエンジンの発展に任せる(=サイト側は放置)が一番いいんじゃないかという気もしたり。。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。