SSブログ

これ見ました:映画「ソーシャル・ネットワーク」 [映画]

なかなか今更感が漂うのですが、映画を見逃したのでBlu-rayをレンタルしました「ソーシャル・ネットワーク」。

言わずもがなFacebookが舞台。先に抱えていた2つの訴訟を軸に、創業からドラマチックな成長を遂げたサクセスストーリーと、その裏側の人間ドラマを回想する物語です。評判通りのおもしろさで、最後まであっという間でした。

デヴィッド・フィンチャー監督は期待を裏切らないところがさすがと思った一方で、敢えて言えば「ソーシャル・ネットワーク」というタイトルの割には、ストーリー展開上は別にSNS(Facebook)である必然性もたいしてなかったような気がします。リアリティと話題性には十分、寄与しているとは思いますが、タイトルだけにちょっと期待していたので。。

とはいえ、映画を見ていてSNSだなぁと感じたシーンもいくつかあって、ルームメイトが気になる女の子に彼氏がいるのか気に病む姿をみて、交際ステータス機能を思いついた点(展開が漫画みたいですが…)とか、あとラストシーンでザッカーバーグが、かわいい担当弁護士のウォールを繰り返しリロードしているカットとか。なんというかそういう部分が印象に残りました。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Amazon Cloud Player(Cloud Drive) を使ってみた [音楽]

Amazon.com(米)が発表したクラウド型の音楽サービス「Amazon Cloud Player」を試してみました。というか、いつものように米AmazonでMP3を買ったら、そのままCloud Playerを使うようオススメされただけですが…

amazonMP3_02.png

「Amazon Cloud Player」とは、オンラインストレージである「Amazon Cloud Drive」と連携しているWebアプリのようで、Cloud Driveに保存した音楽ファイルをブラウザ上から管理・再生する機能を備えてます。

Amazon MP3 Storeで楽曲を購入すると、決済の完了画面で購入したMP3をそのままCloud Driveへ保存するよう推奨されます(保存しないことも任意で選択可能です)。

amazonMP3_01.png

Cloud Driveへの保存を選択すると、Cloud Playerの画面に遷移し、先ほど購入した楽曲がライブラリに格納され、ストリーミングでの再生、またはMP3をダウンロードできる状態で表示されます。MP3 Storeとシームレスに連携しているので、MP3 Storeの利用者であれば自然とCloud Playerも利用するようになりそうです。

Amazonでは先日もAndroidアプリの独自ストアをローンチしてましたが、デジタルアイテムの購入とストレージ、再生アプリから、Kindleや新しい独自デバイス(噂)まで、クライアントとサーバ、入り口と出口の両面から、パズルのピースを埋めるように着々と囲い込みを行っており、Cloud Playerもその一環かと思われます。現段階のCloud Playerではまだ、ネットで再生できるようになったというところで(ライセンス的にはそれが大きな敷居なのかと思いますが)、実利用面ではまだこれからという印象ですが。。

ちなみに、Cloud Playerでのストリーミング再生とMP3のダウンロードは、現時点では米国内のプロキシを経由しなくても行えるようです。これまでMP3 Storeでは、海外からのダウンロードは制限されていたはずなのですが、Cloud Playerでは事実上、これが撤廃されているように見えます(汗)


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Android 3.1@エミュ [ガジェット]

今朝方Google I/Oで発表されたAndroid 3.1が、SDKで試せるようになっていたので、さっそく起動してみました。

起動画面。3.x系はサイバーな感じでカッチョいいです。
android3.1_01.JPG

起動までは特に問題ないのですが、起動後は自分のPC(WindowsXP、Core2Duo 2.4GHz)では激しくモッサリで、まったく実用に耐えません(エミュレーターに実用というのも筋違い甚だしいのですが…)。ひとつ操作するとすぐCPUが上辺に張り付いてしまい、3.1の違いを試すどころではありませんでした。。

HOME画面。デフォルトは何もありません。
android3.1_02.JPG
アプリ一覧を出すのに数分待ちました(涙)
android3.1_03.JPG

個人的にはタブレット端末の使い道がイマイチ見いだせてないのですが、いかんせんエミュレーターではどうにも使い物にならないので、ナニはともあれやっぱり実機(XOOM)を買うのが良いのかなと思った次第。。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

これ見ました:映画「英国王のスピーチ」 [映画]

今年のアカデミー賞作品賞を受賞した「英国王のスピーチ」を観てきました。

TheKingsSpeech.png

第二次世界大戦直前の英国、ヒトラーの迫る影にだんだんと緊張が張り詰めてゆく王室が舞台。のちのイギリス王ジョージ6世が、王族としての責務と自身の吃音との間に悩み苦しみ、そして克服してゆくまでを描いたお話。史実がベースとのこと。

今年のアカデミー賞の作品賞を受賞し、評価も非常に高かったので観てきました。吃音による度重なるスピーチの失敗や王としての重責など、苦しみ積もる中で吃音を克服するためのトレーニングを重ね、最後のさいごにバッチリ決める、感動とカタルシスのストーリーで、エンターテイメントとして素直に面白かったです。

という感じで、ソツ無く楽しめ見所もいろいろあった作品でしたが、個人的にはそれ以上に心に残るほどでは無かったかなぁという感じでもありました。以上。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

これ行きました:salyu × salyu tour s(o)un(d)beams [音楽]

Salyuという歌手のコンサートで中野サンプラザへ。GW前にレコード屋でたまたま新譜を試聴したらカッコ良くて、ついついCDを買って、その勢いでライブまで行ってしまいました。。

salyu.png

Salyuは今から10年前の岩井俊二監督の映画「リリィ・シュシュシュのすべて」で、劇中アーティストLily Chou-Chou名義で起用された時に知り、映画が好きだったので当時アルバムも結構聴いてたのですが、それ以降はややご無沙汰だったので久々。

CDはよくみたらコーネリアスのプロデュースとあって、曲調的にもなるほど合点という感じだったのですが、ライブでもアルバム曲を再現するパフォーマンスは、期待していた通りでカッコ良かったです。Salyu含む聖歌隊風のコーラス4人を中心にしたバンド編成で、舞台もシンプルながらも照明や影の使い方が素敵でいい感じでした。

個人的には、Salyu本人のソロで、4小節ループさせたトラックの上に、自分の声でリアルタイム録音を繰り返し重ねていって、最後にはポリリズム風なトラックが作り上げられていく曲(パフォーマンス)に魅入られました。それ以外にも、コーラスなどの演出やPAまで、シンプルな中に入念な作り込みがみられたように思うステージでした。

後半はクラブっぽい感じにもなり、(周辺のお客さんの反応は微妙だったように思えたものの)自分は聴いていてすごく楽しかったです。いかんせん最後列に近い席で、視覚的な演出については様子が分からない部分が多かったのが悔しい(涙)

ちなみにコンサート前に時間があったので、10年ぶりぐらいに中野ブロードウェイに立ち寄ったのですが、さすが聖地は健在で、時間を忘れて見て回りました。相変わらず宝箱みたいな街です。。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。